よくあるご質問
voice
よくあるご質問
施術時間は何分ですか?
症状やお身体の状態によって違いますが、目安としては30分から50分程度です。
初回の方は、カウンセリング、検査、説明が必要になりますので合計で70分から90分程度かかります。
施術はボキボキするのですか?
ボキボキと骨をならすような施術は一切いたしません。筋肉・筋膜・靭帯等に手技やストレッチを行い、関節の安定性を高めるためのトレーニングなど安全な施術を行います。
五十肩・四十肩以外でも施術を受けられますか?
私はJATACアスレチックトレーナー・PSTAプロスポーツトレーナーの資格と国家資格の柔道整復師を保有しています。国家資格は柔道整復学・解剖学・生理学・運動学などの国が定めた基準の医学知識・技術を取得しています。
現在も定期的にセミナーや勉強会に参加し、最新の知識や技術を学んでいますので、ぎっくり腰・慢性腰痛・寝違え・頭痛・首の痛み・腱鞘炎・肩こり・膝の痛み・自律神経のみだれなども施術いたします。
何回ぐらいで良くなりますか?
筋肉のみが原因の場合は3回から12回(平均8.6回)ですが、糖尿病の方や肩の関節を包んでいる組織の柔軟性がなくなり、固くなっている状態の方は施術回数が多くなります。
回数は目安であり人により施術にたいする身体の反応の違い、お仕事、生活習慣の違いなどで改善の回数は変わってきます。
※施術回数の目安は初回のカウンセリング・検査後にお伝えしています。
予約制ですか?
当院は完全予約制です。予約時間の5分前ぐらいにお越し下さい。
もし5分以上遅れる場合にはご連絡下さい。
服装は?
スカート以外の動きやすい服装なら大丈夫です。デニムや革などの伸びない素材はお控え下さい。
お着替えをお持ち頂いても結構です。
着替えはできますか?
施術スペースとは別に部屋がありますので、お着替えの際は、お申し出ください。
症状などの相談は無料ですか?
LINE・メール・電話でのご相談は無料でお受けいたしますので、ご遠慮なくご相談ください。
現金以外の支払い方法はありますか?
VISA.JCB.AMERICANEXPRESS.MastercardのクレジットカードとPayPayがご利用いただけます。
ご予約・お問い合わせ
完全予約制
TEL 090-6637-0086
定休日、営業時間外に頂いた
お電話、ライン、メールの返信は
翌営業日になる場合がありますので、
ご理解の程宜しくお願いいたします。
営業時間:9:00~19:30
定休日:不定休/年末年始
〒885-0055 宮崎県都城市早鈴町1603-7